こんにちは!ミノるです。
「青春とはなんだ」や「Gメン75」など
数々のドラマでお馴染みの俳優・夏木陽介さんが
14日に死去されたことが明らかになりました。
19日未明に夏木さんのブログで発表されていました。
死因となった原因は「腎細胞がん」だったそうです。
スポンサーリンク
夏木陽介の死因(原因)は腎細胞がん!
夏木陽介さん死去 81歳「青春とはなんだ」「Gメン’75」などで活躍(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/NGEQgzXjIz @YahooNewsTopics
夏木陽介さんとパジェロが日本でのパリダカの知名度を高めたと今でも思ってる
ご冥福をお祈り申し上げます。 pic.twitter.com/zmCdfF1eEq
— 桃色 マジで体調ずっと変… (@momoilojeepj54) 2018年1月18日
1960年代の青春学園ドラマの先駆け的な作品から、
ダンディーな役柄まで幅広く活躍した
昭和を代表する二枚目俳優の夏木陽介さん。
一方ではパリ・ダカールラリーなどにも参戦していた
ラリードライバーとしても活動していたことを
ご存じのファンも多いと思います。
そんな夏木さんは近況を自身のブログで
ファンに発信し続けていました。
報道によると、
昨年8月9日までブログで近況を報告していた夏木さんだが、その後は更新がなくファンを心配させていた。関係者によれば、今月14日に息を引き取ったという。
2009年に軽い脳梗塞を起こし、翌10年3月には左腎臓にがんが見つかって摘出手術を受けるなど、この10年ほどは病気との付き合いが続いた。
それでも一昨年には東宝のOBたちが集う会に元気な姿を見せ「自分の生まれた年(36年)に製造されたクラシックカーで北京―パリ間を走るレースに参加したい」と話すなど、穏やかな日々を送っていた。
事務所関係者によれば、昨年11月に肺炎で入院。回復して退院したが、翌12月に再び体調を崩して再入院。今年に入って一進一退を続け、14日に親族にみとられて亡くなった。
出典:headlines.yahoo.co.jp
晩年の夏木さんといえば、
体調を崩されて入退院を繰り返されていることを
とても心配しているファンの声も多くみられました。
81歳という年齢もあって、
「腎細胞がん」という病気と闘った日々は
とても想像し難い辛さだったのではないでしょうか。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
スポンサーリンク
夏木陽介の若い頃の画像が懐かしい!
昭和を代表する二枚目俳優・夏木陽介さんの
若い頃の素敵な画像をご紹介していきます。
夏木陽介さん死去 81歳「青春とはなんだ」「Gメン’75」などで活躍https://t.co/mioRlfB9d9 pic.twitter.com/qyDOmyFjRS
— sato⊿ (@rjtj35) 2018年1月18日
俳優の夏木陽介さんがお亡くなりになりました。腎細胞がんだったそうで、81歳でした。東宝で役者デビューして、65年のTVドラマ「青春とはなんだ」の野々村先生役で、一躍お茶の間の人気者に。以降も役者としてはもちろん、ラリードライバーとしても活躍しました。夏木さんのご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/WaIYPla937
— オダブツのジョー (@odanii0414) 2018年1月18日
夏木陽介さん死去 81歳「青春とはなんだ」「Gメン’75」などで活躍(スポニチアネックス) https://t.co/ujcgo3jGAd
>東宝特撮では地球最大の決戦・ドゴラ・84ゴジラ。青春物よりそっちのイメージが強いんだよね。お疲れ様でした。 pic.twitter.com/dKJnN6RAyV
— syu-1@集まれ社会の落ちこぼれ。 (@vox6891) 2018年1月18日
皆さんが知っている昭和の名俳優がまた一人お亡くなりになって、
寂しさが募るばかりです。
スポンサーリンク
コメントを残す