こんにちは。
今回はかわいいクッキー屋さんをされていると話題の
桜林直子(さくらばやし なおこ)さんについてご紹介します。
ケーキ屋さんの一角にクッキーとかチョコや
アメなどがある専門店はみたことがありますが、
クッキーだけを売ってるお店ってめずらしくないですか?
そんな桜林直子さんの経歴や気になる年収などを調べちゃいました。
そしてそんな話題のお店の名前や場所についてや、
商品の購入方法なんかもあわせて紹介しちゃいます。
スポンサーリンク
桜林直子のwikiプロフィール
『セブンルール』に出演しますー📺
11月28日(火)23時〜 フジテレビ系(カンテレ)
“ルールが人生を映し出す”
なにがなにやらどういうわけか、ご縁があって出演することになりました。よかったら観てみてください…!(あーちんも出るよ!)https://t.co/Riu7BVF4Rf pic.twitter.com/eq1jAxL8lt
— 桜林 直子(サクちゃん) (@sac_ring) 2017年11月21日
名前:桜林直子(さくらばやし なおこ)
生年月日:1978年
出身:東京都
ニックネーム:さくちゃん
職業:クッキー屋さん
おもな経歴について
次回11/28(火)よる11時オンエアの「#7RULES ( #セブンルール )」は、メディアで話題!注文殺到のギフトクッキーを手がける #クッキー屋さん #桜林直子 に密着!@sac_ring #青木崇高 #YOU #本谷有希子 #若林正恭#角舘健悟 pic.twitter.com/BQrAPEUKcY
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) 2017年11月26日
桜林直子さんは「ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ」にて
企画、広報、人事、営業などを主に雑務で12年勤務されていたそうです。
その時、都内に6店舗の開店、運営を手掛けたそうです。
なんだか聞いただけでも相当やり手のにおいがプンプンしてきますね。
そして2011年に桜林さんご自身のお店(クッキー屋)を
はじめられたそうです。
その後は、主に洋菓子店を開業する際のアドバイザー業務に
携わっておられるそうです。
娘のあーちんさん(イラストレーター)がほぼ日刊イトイ新聞にて
「たべびと」の連載中で、彼女の活動のサポート、マネジメントも
行っているそうです。
なんだかとても忙しくされているようですね。
ちなみに23歳のとき子供ができて結婚した桜林さん。
旦那さんとは
別に喧嘩などすることはなかったけど、
「こんな家庭にしたい」
という目標がなかったから
自然と離婚する流れになったんだそうです。
なので彼女は今、シングルマザーなんだそうです。
年収が気になる!

さて、気になる桜林直子さんの年収は
いったいいくらなんだろうって
疑問に思いません?
桜林さんをじっくり調べる前は、
正直なところ、
クッキー屋さんでしょって・・・。
クッキーだけしか売ってなかったらまあそこそこかなと
勝手にとても失礼な予想をしてしまいスミマセン!
桜林さんはただの
クッキー屋さんではなさそうですもんね。
この人、きっとすごくやり手ですよ。
きっとたくさん稼がれてるはず!と思いません?
桜林さんって元々はクッキー屋さんになりたいなんて
思ってなかったそうなんです。
驚きですよね。
若い頃からの夢で店をだしたという訳ではなかったようです。
桜林さんの元の性格もあるんでしょうが、
彼女がシングルマザーになったことによって、
よりいっそう、物事を効率的に考えておられるように思います。
人の半分の時間で人よりも2倍お金を稼ぐ人になりたいと思って、
渋々クッキー屋さんをはじめたそうなんです。
そのクッキー屋さんも大成功していて、
娘さんの「あーちん」のマネジメントなど
いろいろ仕事をされているようなので、
桜林さんの言う人の半分の時間で2倍、
いやそれ以上は稼がれているんでしょうね。
スポンサーリンク
店の名前や場所について
#シンプルスケッチ の本の撮影のために、オーダーでケーキを作ってくださったお店は「SAC about cookies」( https://t.co/ti94Kwd9Iw )
という素敵なクッキー屋さんです。チョコケーキにミント色クリームチーズ。ピンクのリボン。とても素敵なケーキでした。撮影後ペロリとスタッフで頂きました。 pic.twitter.com/mE3CkV4g7b— 兎村彩野|万年筆イラストレーター (@to2kaku) 2017年11月18日
そして桜林直子さんのクッキー屋さんについて
そろそろ紹介しておきましょう。
お店の名前は「SAC about cookies」というそうです。
営業時間は11:00~19:00で、
定休日は日曜日と第2第3月曜日なんだそうです。
住所は東京都渋谷区富ヶ谷2-17-12 1Fです。
電話番号は03-6804-7924です。
お店の内装の写真をみましたが、
とても落ち着いた感じの
おしゃれな雰囲気のお店でしたよ。
お店のクッキーもデザインがかわいいのが特徴なんです。
色とりどりのデコレーションがされたアイシングクッキーが
机いっぱいに並べられています。
そのデザインはクマや猫、
クリスマス仕様などの季節に合わせた
ものなどさまざまなものが置いてあるそうです。
なんだかみてるだけでもほっこりする感じがしますね。
食べてみたい!!
商品の購入方法について
\新商品🍋 /
【レモンクッキー 8枚入り】¥1,800(税別)
キュンとすっぱいレモンのアイシングがかかったクッキーです。
レモンのイラストのパッケージ(あーちん画)に、レモンの形のクッキーが並んでいます。https://t.co/O17zKpdcHK pic.twitter.com/c3ev6is2da
— SAC about cookies (@SACaboutcookies) 2017年11月6日
東京かぁ、お店には買いに行けないわ!
と、諦めてしまいそうなあなたに朗報です。
なんとネット販売もされてます。
東京の店舗に行かなくても注文できますよ。
おしゃれな箱とかにかわいいクッキーが入っているんです。
一つずつ包装してあって食べやすさも考慮してあるんだとか。
オシャレでかわいいとなるとちょっとした贈り物にも最適ですね。
ちなみに「SAC about cookies」のおすすめクッキーとは、
新作のレモンクッキーなんだそうです。
このレモンクッキーの箱のイラストを描いたのは
桜林直子さんの娘さんの”あーちん”さんだそうです。
\あーちん お誕生日おめでとう🎈/
今年もRyouraにケーキをつくってもらったよ🎂 信じられない 15歳て。 pic.twitter.com/0De47bNHuC
— 桜林 直子(サクちゃん) (@sac_ring) 2017年11月12日
母娘で同じ仕事を手がけるってなんかいいですね。
それから今の時期だとクリスマス用のギフトもおすすめだそうです。
画像をみましたが、本当にとってもかわいいです。
親しい友人や家族に贈りたくなるクッキーです。
というか自分用にもぜひ欲しくなるかわいさでした。
まとめ
今回はかわいいクッキー屋さんで話題の
桜林直子さんについて調べてみました。
桜林さんのお店「SAC about cookies」は
東京の渋谷に店舗があります。
オンラインショップもされてますから、
ぜひ遠くに住んでる方もぜひアクセスしてみて下さい。
そして桜林さんの仕事に対する姿勢が
とてもかっこいいと思いました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す