「津久井萌は東農大二高校出身です!」
2017年の女子ラグビーワールドカップで
高校生で初めて日本代表入りをして活躍した
まさに”ミライモンスター”の津久井萌さんが注目されていますね♪
ラグビーといえば、
ごっつい男性がぶつかりあう激しいスポーツの印象があって、
まさか女性が・・って印象なんですけど、
実は中学生、高校生でもちゃんと大会があるってこと
皆さんはご存じでしたか?
その女子ラグビーの日本代表にまで選ばれている
女子高校生ってスゴ過ぎて興味深々ですwww
今回は津久井萌さんの出身高校や中学校、
そして彼女の1才上の兄やお父さんお母さんについて
情報を集めてみましたのでご覧ください。
スポンサーリンク
出身高校について
津久井萌さんが現在通っている高校は、
「東京農業大学第二高等学校」
といいます。
群馬県高崎市にある私立高等学校で、
「農二(のうに)」や「農大二高(のうだいにこう)」、
「東農大二高(とうのうだいにこう)」
といった略称で呼ばれています。
私立高校の中では群馬県内トップクラスの進学校です。
部活動は野球や陸上、吹奏楽部が
県内屈指の強豪校として知られているそうです。
そして津久井萌さんが所属しているラグビー部については、
全国大会へ20回以上の出場を誇る強豪校だと知ってビックリ!。
その成績は1962年の創部以来、
全国高校ラグビー全国大会25回出場、準優勝が1回、
ベスト4を1回、ベスト8は5回という素晴らしい成績。
高校の制服はどうやらブレザーのようですね!
【女子日本代表】
第67回日本スポーツ賞の表彰式が行なわれ、ラグビーからは2017年の女子ラグビーワールドカップアイルランド大会で活躍した津久井萌選手(東京農業大学第二高校3年)が競技団体別最優秀賞(個人)を受賞しました。受賞理由とコメントはこちら→https://t.co/wLpNomPgkx#rugbyjp pic.twitter.com/A5fKsslMQ4— 日本ラグビーフットボール協会 (@JRFUMedia) 2018年1月22日
第67回日本スポーツ賞の表彰式の時の写真のようですが、
愛くるしい笑顔でニッコリしている津久井萌さんが可愛いですね!
90年代に起きた「バンドブーム」で一躍人気バンドになった
「たま」でランニング姿でドラムを叩いていた石川浩司さんが、
卒業生であることを発見!!
思わず「見つけたぁぁ~!!」
と叫びたくなりました♪
女子ラグビー部がある高校が全国各地にあることを知りました。
そして、男子同様に高校女子ラグビーの大きな大会があるそうです。
一つはKOBELCOカップ全国高等学校女子7人制ラグビーフットボール大会、
U18花園女子セブンズという二つの全国大会があるそうです。
スポンサーリンク
出身中学について
「津久井萌の出身中学校は
高崎市立第一中学校でした」
群馬県高崎市内にあり
最寄り駅はJR東日本信越本線の北高崎駅。
中学校では陸上部に在籍していた津久井萌さんは、
主に800mの選手として活躍していたそうです。
もちろんラグビーは続けていたそうで、
中学3年生の時には男子に混ざって、
群馬県の選抜に選ばれていたというから驚きました。
兄や父母について
津久井萌さんがラグビーを始めたのは5歳の時なんだとか。
そのキッカケは
1才上の兄の影響なんだそうです。
既に高崎ラグビースクールに通っていたお兄さんに
とても興味を惹かれたんでしょうね♪
一緒になってスクールに通い始めたそうです。
その後も留学していたお兄さんを頼って、
ニュージーランドへ渡った津久井さんは、
クライストチャーチにあるバーンサイド高校で
ラグビー留学を経験したそうです。
そんなラグビーに夢中な津久井兄妹を見守る
お父さん、お母さんはどんな人物なのでしょうか?
津久井萌さんの父母に関する情報を探しましたが、
これといって確かなものは見受けられませんでした。
しかしながら、息子さんだけでなく、
娘さんもラグビーに夢中になることを応援しているのは
間違いないと思いますね。
萌さんの出場する試合の応援には、
ご両親が揃って必ず行っているのかもwww
ひょっとしたら、お父さんが若い頃は
ラグビーをやっていたのかもしれませんね!
それとも、実はラグビーの指導者なのかな?
いろいろな推測が頭に浮かんでしまいますね♪
また、お母さんはお兄さんにそっくりで、
萌さんはお父さんに似ているのかもwww
まとめ
女子セブンズユース日本代表、津久井萌選手トライシーン pic.twitter.com/4XCowRloTt
— planetsurf (@planetsurf15) 2017年11月30日
今回は「ミライ☆モンスター」でも注目されている
群馬県発”ラグビー界のミライモンスター”
東農大二高校の津久井萌さんの出身高校や中学、
お兄さんやご両親について調べてみました。
女子サッカーや野球、ソフトボールだけでなく、
女子ラグビーも注目を集めてきているのは間違いないですよね!
世界的にもラグビーは人気スポーツですから、
女性がボールを追いかけるのも見ていてアツくなります!
是非是非、これからの更なる成長と活躍を期待したいですね♪
最後までご覧いただき有難うございます!
スポンサーリンク
コメントを残す